美味しい梅シロップを作るために欠かせない3つのこと。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
梅シロップ出来上がり

毎年、梅シロップを作っているのに、ああすればよかったとか、反省することばかり。来年こそはもっと美味しい梅シロップを作るぞ。

美味しい梅シロップの条件

  1. 梅、本来の美味しさ、甘味、酸味があること
  2. エグ味、雑味がないこと
  3. 失敗しないこと。作りやすさ。

1.梅、本来の美味しさ、甘味、酸味があること

  • 青梅をつかう
  • 冷凍など、完熟させることをしない。
  • 氷砂糖(ロック)を使う。
  • できるだけ長く梅を入れておく。

2.エグ味、雑味がないこと

  • あく抜きをする。ヘタをとる。
  • 余計な水分を入れない。
  • 梅引き上げ時期のチキンレース

3.失敗しないこと。作りやすさ。

  • 瓶の消毒、密閉できるものを用意する。
  • 流通し始めた、5月半ばごろの小梅を利用する。
  • 発酵しても、煮沸はせず、冷やすなどしてキープ。

おいしい梅シロップの手順

用意するもの

  • 密閉できる3リットルくらいの瓶
  • 小梅1kg (5月中に購入)
  • 氷砂糖 1kg

お酢を使ったり、黒砂糖を使ったり、アルコールを少し混ぜたり、蜂蜜を真座たりするとおいしいと言われてるが、おいしいに決まっている。そのような味の調整をせず、梅の味そのものを楽しむレシピである。

小梅を5月半ばに購入する。できれば、パープルクイーンをゲットする。氷砂糖はロックとクリスタルがあるが、ロックの方が雑味が少なく溶けやすいと言われているので、ロックを用意する。

  1. 梅を買ってきたらまず、袋からだし、ボールに移し、アクを抜くため水にさらす。
  2. ヘタを金串、竹串などでとる。
  3. 梅の水気をとる。キッチンペーパー、フキンなどでしっかり水を拭き取る。
  4. 瓶に梅、砂糖、梅の順番に、砂糖と梅を同量1kgずつ入れる。
  5. きっちり蓋を閉め、基本放置。砂糖と梅が混ざるように瓶を回す。
  6. 1週間くらいで梅がシワシワになりできあがる。気温や雑菌で発酵することがあるが、雑味が出る前に梅を取り出す。

              

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*