2025年 2月 の投稿一覧

世の中には9000万円で解決できないことはたくさんある。

かんぱい

お金があれば、大概のことは解決できるというが、お金では解決できないことはたくさんある。そもそも9000万円が問題を大きくしてしまった感じがある。お金は嫌なことも運んでくるのだが、お金の使い方を間違うととんでもないことになるなあ、という教訓にはしておく。

生命に関すること

お金ではどうすることもできないのが、生命に関することである。いくらお金を積まれても、人殺しをしてもいいことにはならない。しかし、お金の価値を見誤ると、9000万円で、人を殺してもいいと、思ってしまう人がいる。お金があると何をしてもよい、と思ってしまう人がいる。お金がある人は、お金がない人を見下し、わけもなく支配しようとする。これは、本当に嫌なことだがお金で、人は変わってしまうのである。

お金の必要のない人に必要以上のお金を渡す。

お金で、人を支配できると思っている人はいるが、本当に常識のある人は不要なお金は受け取らない。なぜなら、税金関係がややこしいからである。もし、9000万円上げるといわれても、まず初めに考えるのは、「贈与税いくらかかるんだ。」贈与契約書とかややこしいなあ。未来がごちゃごちゃするんだったら、お金は受け取らないことである。脱税して受け取った金で、成功したら、絶対税務署かくるので、お勧めしない。

お金自体には価値がない。

お金を手に入れて、いい気になって無駄遣いしてしまうのは、本当に注意しないといけない。お金をつかうのも結構体力のいることである。たぶん9000万円の代償は大きい。9000万円は余計な厄介ごとの金額である。9000万円で、やりたいことがなければ、9000万円なんて何の価値もない。

正直、とつぜんの9000万円は、なかなか厄介なものであるし、これで何とかなると思っているのは、本当にいやらしいと思うのだが、お金で、人が変わる人もいるから、そういう人にお金をちらつかせるのなら、その世界ではありな行動かもしれない。

銭ゲバと呼ばれる人は案外多い。

大概の人生には何も、残らない。

バラの造花

2025年も、2月になり、節分を越した。明日は建国記念の日である。一度、外国の人に「今日はジャパニーズホリデーだ」と答えたら、「何の日?」と返され、建国記念日というと、そもそも日本の建国の概念など考えると、ややこしそうだったので、とりあえず、「スプリング カミング デイ」と答えておいた。そもそも、2000年くらい前に建国したなどと言ってるし、史実などないが、海外に習い、建国記念の日など作ったのかなと思っている。多くの国は国というものを作るのに大きな労力を費やしている。国ができた喜びを、ナショナリズムとして持っているのだろうけど、日本はそういうわけではない。今も昔も、日本が続いている。今のところ。

コロナから、料理という作業を日常に組み入れると、美味しいものが食べられ、心身ともに健康になったのだが、料理というものは時間がかかる。家事というものは大体そうである。生活をきちんとしていると、家事に追われる。次から次に来る仕事をこなす。美味しいものを食べ、何も残らない人生なのである。そもそも大体の人生はそう。生活するだけで、大変である。生きているだけで偉い。というが、生活をしている者が偉いのだと思っている。なんとか頑張って、生活しているものは偉いと思う。

というわけで、2月で、2月というと税務署に行って確定申告をするというイベント、今年はさらに、引越し、手続きがいっぱい。労災の申請、相続時精算課税、確定申告、引越しの手続き、荷物の整理。大変だけど、結局はどこかで、大変になる。追われるようように大変になるのなら、自ら大変に飛び込むというのが信条である。

春になったし、なんとかがんばろう。